夏野菜が美味しくて、買い過ぎてしまう( *´艸`)
美瑛の「サスケの家」でトマト5皿。
残りわずかになって・・・
後からのお客様ゴメンナサイ(^^;

沼田の「らんらん畑」でも~
「新鮮野菜販売所」ですから、どれも新鮮~♪




ここでも沢山買ってしまう( *´艸`)
スイカとメロンは売り切れだったので、
次回20日は早く行ってリベンジだわ!
帰ってきたら忙しい!
大量のトマトは切ってめんみ・酢・ゴマ油に漬けて。。。
キュウリは梅キュウとピクルスに!
キャベツは大きめに切って、玉ネギとベーコンで炒めて
煮物にすると、キャベツも玉ねぎもあめ色になって
ご飯が進むおかずに。。。
茄子とモロッコインゲンは次の日のおかず。
ズッキーニは輪切りにしてカレーのお供に。
頂き物の二十日大根は酢漬けにすると
赤い色がカワイイよね!
味噌汁には長ネギタップリと~♪
まだピーマンもジャガイモもレタスもあるし、
利尻から届いたアワビも食べなくちゃ!
海の幸と言えば・・・
先日、N
家族がナマコを頂いたと我が家に持って来たんだけど、
ゴメンm(__)m
私さわれません・・・(>_<)
キッチンに皆んな集合して
Nのオカアサンが携帯で検索した通りに
夫が塩水で洗ったり、切ったりしてる側で
「キャ~水飛ばした!」とか大騒ぎしながらも
切り終わり。。。
見てるだけなのに変な汗かいちゃった(^^;
Nのオトウサンが三倍酢で和えるといいと
教えてくれたので、取りあえず作ったけれど
ダレが味見する?
Nも私も・・・「ムリ!無理~!」

Nのオカアサンが挑戦!
塩味を感じるらしい・・・
夫も好んで食べないので、Nのオトウサンに
お任せしました~( *´艸`)
贅沢なご馳走なのにスミマセンm(__)m
ランキングに参加しています。 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
