日曜日 沼田の新鮮野菜直売所「らんらん畑」へ~
今年の販売は来週が最終日。。。

農家のお母さん達のお店です(*^^*)
収穫した野菜を搬入し値段を付けて並べて・・・
新鮮で美味しくてお安いですから、開店9時前から人が集まる
人気の直売所です(*^^*)
今週も沢山の野菜が並びましたよ~


搬入された野菜の値段付け・・・
「〇〇チャンのはいくらにするの?」とか
「これダレダレチャンのだったっけ?」とか
チャン付けでお互いを呼び合ったり、
失敗しても「しっかりしてよ~!」「アハハ~!」と
アクシデントも楽しんでいる雰囲気が伝わってきます(*^^*)
「どうやって食べるの?」とお客さんに聞かれると「うちはこうしてる~!」
そうしたら別のお客さんも「うちはこうやってる~!」と
会話が広がります(*^^*)
ここのミニトマトが美味しいんです~
複数の農家さんのですから、どなたのが美味しいのかわかりませんが。
車の中で食べながら~


美味しそうな白菜が並んでいたので、
娘夫婦のお店のキムチ用に買いました(*^^*)
「新鮮野菜」の鉢巻したハクサイオジサンに見える( *´艸`)

袋入りの長ネギ・・・どうしようかなぁ~と見ていると
種類が2種類あって、白い部分が長いのはコッチの袋~と!

お花も3束買いました~1束200円。
「うちは仏壇にドライフラワーにしてるの」というお客さんも~

島に送る男爵 3キロ350円と白いかぼちゃも。。。
お客さんが「小さなスイカ、今年最後だね~
色が濃くて模様がはっきりしてるから、美味しいと思うの!」
私も買ってみたよ(*^^*)
真っ赤な鷹の爪は輪切りにして漬物に入れても、
飾ってもいいし、魔除けにもなるって~( *´艸`)

帰り道は深川の道の駅で叔母に送るハチミツを買いに行くはずが・・・
アレッ?通行止め?
「第14回 秩父別町産 新米普及マラソン大会」!

いつも通る道じゃないところを通って・・・

北空知、広いね~右も左も田園風景(*^^*)
収穫が終わった畑・・・

これから収穫される豆畑にキタキツネが隠れた~!

すごく遠回りして道の駅に来たけれど・・・
大混雑でしたので寄らずに
旭川へ~(^^;
無駄な時間を過ごしたと思わずに
良い風景を見ながら気持ちの良い
ドライブをした事に~( *´艸`)
ランキングに参加しています。 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
