Home
「あさひかわイン」とは
お問い合わせ
モザイクタイルのこと、日々のこと - 記事一覧
https://ameblo.jp/jubilee-a/
発行日時
見出し
2025.09.30
ちょっとずつできるようになってきたこと
<p>北海道旭川在住のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>なかなか思うように身体が本調子にならなくて</p><p>家でため息ばかりついていると</p><p>「まだ術後一ヶ月経ったばかりなんだから」</p><p>とオットにたしなめられています。</p><p>確かにまだ一ヶ月。</p><p>50歳という年齢でお腹を切ったのだから</p><p>ダメージは大きくて当然か。。</p><p><br></p><p>そんな毎日ではありますが</p><p>ちょっとずつちょっとずつ</p><p>できるようになっていることを</p><p>自分を励ますためにも書きたいと思います<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>・家事:一通りすべてやれるようになっています。</p><p>疲れたらすぐに休めば良いので気楽。</p><p>・買い物:少し前まではめまいがするので近所のイオンで短時間、だったけれど今日は普通に激混みの火曜市で買い物ができました。重い荷物はまだ。</p><p>・運転:遠出はしていないけれど近所程度ならしています。が、視力、視界、動体視力がもとどおりになっていない感じがするので、無理はしません。</p><p>夜道の運転はまだ勘が戻っていない。</p><p>仕事:10月から復帰するので、色々な準備や整理をしなければ。明日からやります<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p>・メンタル:できることが増えるとメンタルも少しずつポジティブになってきました。でもまだまだ急に落ち込むことも。眠るときに急に不安になったりします。。</p><p><br></p><p>身体にメスを入れること、</p><p>臓器を切除することって</p><p>相当な負担になるのだなあと</p><p>あらためて感じます。</p><p>ホルモンバランスが崩れているのも</p><p>大きく関係しているのだと思います。</p><p>今後は身体やのことを考えた食生活や</p><p>生活習慣に気をつけて過ごさねばなあ</p><p></p><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250930/20/jubilee-a/f9/9c/j/o0813108015686943714.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250930/20/jubilee-a/f9/9c/j/o0813108015686943714.jpg" alt="" width="813" height="1080"></a><div>前向きに暮らしていこう<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/203.gif" width="16" height="16" alt="ヒマワリ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><br><p></p><p><br></p><p><br></p>
2025.09.29
観ているドラマ
<p>北海道旭川在住のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>術後一ヶ月ほど経ちました。</p><p>普通の生活はできていますが</p><p>まだ仕事は再開しておらず、家事もゆっくりゆっくり。</p><p><br></p><p>なるべく1日1回軽い買い物や運転をするようにしていますが、なんだか身体が重い日は</p><p>1日こもってテレビを見たり昼寝などしています。</p><p><br></p><p>こんなに何も考えずにゆっくりしていて</p><p>良いのだろうかとも思うのですが</p><p>動く度に傷が布に擦れてピリピリ痛むし</p><p>寒い日は病むし</p><p>たちくらみも多いし</p><p>まだまだ以前の自分の体でないようなので</p><p>無理はしないように過ごしています。</p><p><br></p><p>とはいえ週末は息子らのバスケの試合や練習がびっしりと入っており、</p><p>送迎や観戦で朝から夕方まで出かけることが多く、かつ試合観戦ともなるとこちらも熱が入ってしまい</p><p>血圧が上がるような感じもするし(感覚だけだけど)家に帰るとどっと疲れが出てしばらくそソファから動けません。</p><p><br></p><p>この土日も2日間ともそんな感じでしたので</p><p>疲れが溜まった月曜の今日は出かけもせずに</p><p>ひたすらゆるりと過ごしていました。</p><p><br></p><p>そんな毎日の中、アマプラやTVerで面白そうな番組物色をしているのですが</p><p>最近知って一気見したのがこちら</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/16/jubilee-a/06/31/p/o0863098815685524116.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/16/jubilee-a/06/31/p/o0863098815685524116.png" alt="" width="863" height="988"></a></p><div><br></div>マメシバ一郎シリーズ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16" height="16" alt="ラブラブ" style="vertical-align: text-bottom;"><p></p><p>子供の頃実家でずっと犬を飼っており</p><p>わんこ大好き。</p><p>しかも佐藤二朗さん演じる二郎のユニークさがおもしろくて、映画版もドラマも一気見しました(^^)</p><p>マメシバかわいいなあ</p><p><br></p><p>何シリーズも続いていて映画版もあったなんて</p><p>全然知らなかった。</p><p>ここ数年TVってちゃんと観てなかったからなあ</p><p>おもしろいドラマがいろいろあったんですね<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/591.png" width="24" height="24" alt="ひらめき" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>孤独のグルメ系のドラマもけっこうあって</p><p>こちらも最近一気見したのが</p><p>絶メシロード</p><p></p><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/16/jubilee-a/8b/8a/p/o0864059415685524122.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/16/jubilee-a/8b/8a/p/o0864059415685524122.png" alt="" width="864" height="594"></a><div>美味しそうな食事はもちろん</div><div>車中泊への興味も湧きました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/591.png" width="24" height="24" alt="ひらめき" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div>宿泊費をかけずに遠出して美味しいものを食べる。</div><div>なんだか楽しそう〜<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24" height="24" alt="キラキラ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>こんな感じで</div><div>日々自分の身体の声を聞きながら</div><div>地味な暮らしをしています<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>本日もお読みいただきありがとうございました。</div><div><br></div><br><p></p><p><br></p><p><br></p>
2025.09.24
入院をして思ったことなど
<p>北海道旭川在住のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>今も引き続き家にて静養中です。</p><p>ゆっくりと家事をして疲れたら休み、</p><p>昼寝もして、夜もたっぷりと寝る毎日。</p><p>食欲はすっかり戻っていますが</p><p>お菓子は極力食べないようにして</p><p>しっかり食事をとることを心がけています。</p><p><br></p><p>これまでは</p><p>自分の食事はどうしても適当になってしまい、</p><p>かつ早食いで済ませてしまうことが多かったのですが、今はよく噛んでゆっくり食べる、</p><p><br></p><p>を心がけています。</p><p>たぶんこういう一つ一つが大事だったんだな、</p><p>これまでの私は。。。</p><p><br></p><p>毎日たっぷりと時間があるので</p><p>今回の入院で色々と感じたことを</p><p>つらつらと書こうと思います。</p><p><br></p><p>今回の入院は約2週間でした。</p><p>もっと長く入院生活をされている方はたくさんおられると思いますが、私の中では長い入院でした。</p><p>(子供の付き添い入院で一カ月というのはあったけど、私自身は健康体だったのでそれは別のお話)</p><p><br></p><p>食事について。</p><p>食事制限がなかったので</p><p>味付けも美味しくかつ栄養バランスバッチリ、</p><p>お魚とお肉の頻度も完璧、な</p><p>普通の状態であれば毎回ありがたく美味しくいただくようなお食事だったのですが</p><p><br></p><p>なんせ基本は体調が悪く</p><p>かつ日を追うごとにどんどん悪くなっていたので</p><p>完食などできるわけがなくて</p><p>しかもお腹がいつもパンパンに張っていたので</p><p>全然ご飯が食べられなくて</p><p><br></p><p>でも食べないと「もう少し食べてくださいねー」って言われて、毎回食事の時間が来るのが憂鬱でした<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png" width="24" height="24" alt="悲しい" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p>せっかく作ってくださった食事を残すのも申し訳なかったし、苦痛だったなあ</p><p>たまにはパン食べたいなあ、、って毎日思っていました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>体調が悪いながらも</p><p>院内にあるコンビニにたまに行く必要があり</p><p>よたよたと歩いて行っていたのですが</p><p>この頃は連日の病室暮らしと体調の悪さに</p><p>気分も鬱々としていて</p><p><br></p><p>元気な時には気が付かないことに</p><p>色々と気が付きました。</p><p><br></p><p>病院によるとは思いますが</p><p>廊下のどこにでも</p><p>ずーっと手すりが張り巡らされていること。</p><p>自分が具合が悪くなりあらためて気が付きました。</p><p>なんせふらふらしているもので</p><p>コンビニに行く道中、ずーっと手すり頼り。</p><p>ありがたい、このおかげで私はコンビニに行けるんだー、と感謝しながらよたよたと歩いていましたよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>そして院内に何気なく飾っている絵画。</p><p>これも、これまでは何気なく目には入っていたのでしょうが、今回入院生活で気が滅入っているときに絵が視界に入ることですごく気分転換になりました。</p><p>心も身体も弱っている時に、</p><p>こんなふうに作用するんだなぁと</p><p>あらためてアートの力を実感しました。</p><p>いつも立ち止まってじっくりと見ていました。</p><p><br></p><p>そして中庭に咲く花や、窓からの景色。</p><p>閉じ込められた空間からは</p><p>窓からの景色を見ることしかできません。</p><p>いつも窓の外の景色ばっかり見ていました。</p><p>空の色、雲の形、鳥が飛んでいく様子。</p><p>病院が長男の高校の近くだったので</p><p>「今ごろ自転車で通学中だな〜」とか</p><p>「部活やってるかな〜」など思っては</p><p>しんみりしていました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>あとはもちろん</p><p>先生や看護師さん、助手さん達のありがたさ。</p><p>手術をしてくださった先生は</p><p>私の手術時間の前後にまだ何件か手術をされていて、本当にすごい職業だなあとあらためて。</p><p>多忙さはもちろん、失敗は許されない集中力と責任、本当に頭が下がります。感謝でいっぱいです。</p><p><br></p><p>看護師さんの多忙さもよくわかりました。</p><p>なんでもてきぱきとこなして</p><p>何人もの患者さんを担当して</p><p>いつ何が起こるか分からない緊急時の対応もされて。</p><p>いつでも歩くのは早いし元気いっぱいだし</p><p>体力がないとできないお仕事ですね。</p><p><br></p><p>特に術後こちらが一番弱っている時に、優しくお世話をしてくださった夜勤のベテラン看護師さんには本当に感謝しています。優しかった<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p>逆に、弱っている時にてきぱき早口で対応する看護師さんはきつかったな。。。</p><p>そういうときは</p><p>こちらの頭も体もついていかないので</p><p>正直しんどかったです<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24" height="24" alt="アセアセ" style="vertical-align: text-bottom;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24" height="24" alt="アセアセ" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p>(あくまで個人の感想です。もちろんきちんと対応してくださったので感謝しております)</p><p><br></p><p>そしてそして</p><p>入院中たっぷり時間があるのだから</p><p>小説などをスマホで聴いて過ごそうかななんて</p><p>呑気に考えていたのですが</p><p>実際は具合が悪くて気持ちも落ちていて</p><p>そんな気にはなれませんでした。</p><p>かわりにいつも観ていたのは</p><p>不安を払拭して楽しい気分になれる</p><p>サンドウィッチマンの漫才やコント。</p><p>手術台に上がる時もすごく怖かったけれど</p><p>頭の中はサンドウィッチマンを思い出して</p><p>なんとか乗り切ることができました。</p><p>笑いの力がどれだけ偉大だったか〜<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24" height="24" alt="キラキラ" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p><br></p><p>長々と書き留めましたが</p><p>お読みいただきありがとうございました😊</p><p>お世話になった病院のみなさま、</p><p>ありがとうございました。</p><p><br></p><p></p><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250924/11/jubilee-a/5e/2b/j/o1080089115681415682.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250924/11/jubilee-a/5e/2b/j/o1080089115681415682.jpg" alt="" width="1080" height="891"></a><div><br></div>入院した時は夏だったのに<p></p><p>出た時はすっかり秋に変わっていたよ</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p>
2025.09.20
コープさっぽろ食べるたいせつフェスティバル❢
<div>北海道旭川在住の</div><div>モザイクタイル作家/講師中村あきこです。</div><div><br></div><div>今日はコープさっぽろ食べるたいせつフェスティバルにて、モザイクタイルキーフック作りのワークショップをさせて頂きました。</div><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250920/18/jubilee-a/5c/fd/j/o1080068715678132025.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250920/18/jubilee-a/5c/fd/j/o1080068715678132025.jpg" alt="" width="1080" height="687"></a><div><br></div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250920/18/jubilee-a/8d/a2/j/o1080075615678132029.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250920/18/jubilee-a/8d/a2/j/o1080075615678132029.jpg" alt="" width="1080" height="756"></a><div><br></div>今回は丸いタイルをメインに、</div><div>少し大人っぽいタイルを選んだのですが</div><div>今どきのお子さん達、こういうカラーが</div><div>人気なようですね。</div><div>皆さんとても素敵な作品を作っていましたよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png" width="24" height="24" alt="飛び出すハート" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250920/18/jubilee-a/22/4c/j/o0607108015678132032.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250920/18/jubilee-a/22/4c/j/o0607108015678132032.jpg" alt="" width="607" height="1080"></a><div><br></div></div><div> 総勢なんと51名!のお子さん達に</div><div>モザイクタイルを楽しんで頂きました✨ </div><div>お越しくださった親子の皆さま、</div><div>ありがとうございました。</div><div>楽しそうでキラキラなお顔がとっても素敵でした✨</div><div><br></div><div> 今日が復帰後初のお仕事でした。</div><div>まだ体調面に少し不安があったのですが</div><div>コープ文化教室スタッフの皆様の全面サポートにより、無事に終えることができました。 </div><div>色々とお手伝い、ご配慮頂き本当にありがとうございました😊</div><div><br></div><div> 本格的なお仕事復帰は10月からになる予定です。</div><div> コープ文化教室の生徒さま、</div><div>カナリヤさんのワークショップをお待ち頂いている皆さまにつきましては</div><div>恐れ入りますがもう少しお待ち頂けると幸いです。</div><div><br></div><div> 少しずつですが、通常運転に戻せるよう頑張ります!<br></div><div><br></div><div><br></div><div><p></p><div><div>本日もお読みいただき</div><div>ありがとうございました。</div></div><div><br></div><div><div>〜~~〜~~~~~~~~~~~~~~~</div></div><p></p><p></p><p></p><p></p><div><br></div><div><p></p><div><br></div><div><div><p></p><div><font size="5" color="#2c6ece"><b>✾イベント、ワークショップ予定</b></font></div><div><b><div><b><div><p><b></b></p><div><b>●9月より延期していた</b><b>フォトフレーム作りワークショップは</b><b>10月に行う予定です。</b></div><div><b>日程が決まりましたらお知らせ致します。</b></div><div><b>イオンモール旭川駅前店3F カナリヤ旭川さんにて </b></div><p></p><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250720/18/jubilee-a/e0/a1/p/o0789108015637401437.png" data-uploaded-image="xuny1zku1iliys2q36a5e"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250720/18/jubilee-a/e0/a1/p/o0789108015637401437.png" alt="" width="789" height="1080"></a><div><br><br></div></b></div><div><b><p></p><div>●旭川近郊市町村様等々での一日講座、町内会の講座、PTA講座等々承ります<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png" width="24" height="24" alt="クローバー"></div><div><br></div><p></p></b></div></b></div><p></p></div><div>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</div><div><div><font size="5" color="#ff2a1a"><b>✾旭川市内での作品販売</b></font></div><div><b>・</b><a href="https://instagram.com/kashikawakobo_111?igshid=YmMyMTA2M2Y=">柏革工房</a> さん <b>東光4条3丁目3-11</b></div><div><b>オーナー柏川さん制作の革小物の他</b></div><div><b>数名の作家に</b><b>よる作品を販売中</b><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/198.png" width="24" height="24" alt="ピンク薔薇"></div></div></div><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250201/17/jubilee-a/4c/87/p/o0864055015539472918.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250201/17/jubilee-a/4c/87/p/o0864055015539472918.png" alt="" width="864" height="550"></a><div>店舗ドアの押し手はモザイクタイル✨</div><br></div><div>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</div><div><font color="#2c6ece" size="5"><b>✾作品ネット販売✾</b></font></div><div><a href="https://minne.com/@mosaicgarden">minne</a> にて販売中❢<br></div><div>お子さんも作れるキットもございます。</div><div>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</div><div><div><b><font color="#2c6ece"><font size="5">✾</font></font></b><font size="5"><b><font color="#2c6ece">モザイクタイル教室</font></b><b><font color="#2c6ece">✾</font></b></font></div><div><span>コープ文化教室ルミネ東光店での</span><span>様子をご覧頂けます↓</span><span>https://youtube.com/shorts/4efXLMTVguI?feature=share</span></div><div><b><font color="#2c6ece"><p></p><p></p><div><br></div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250530/20/jubilee-a/79/26/p/o0863073215606675654.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250530/20/jubilee-a/79/26/p/o0863073215606675654.png" alt="" width="863" height="732"></a><div><br></div><div>コープ文化教室公式LINE</div><div>たくさんの講座のご紹介↓</div><div><p></p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false"><a class="ogpCard_link" href="https://line.me/R/ti/p/@457romit" target="_blank" rel="noopener noreferrer" data-ogp-card-log=""><span class="ogpCard_content"><span class="ogpCard_title">コープさっぽろ東光文化教室 | LINE Official Account</span><span class="ogpCard_description">コープさっぽろ東光文化教室's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.</span><span class="ogpCard_url"><span class="ogpCard_iconWrap"><img class="ogpCard_icon" alt="リンク" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" width="20" height="20"></span><span class="ogpCard_urlText">line.me</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap"><img class="ogpCard_image" loading="lazy" src="https://page-share.line.me//%40457romit/global/og_image.png?ts=1748771852698" alt="" data-ogp-card-image="" width="120" height="120"></span></a></article></div><p></p><br></div></div><p></p></font></b></div><div><font color="#2c6ece"><b>生徒さん随時募集中✨</b></font></div><div><div>①<b>コープ文化教室</b><b>神楽店</b></div><div><a href="https://www.sapporo.coop/culture/school/detail.html/?room_id=13">ホームページはこちら</a> </div><div><b>毎月第1&第3㈭</b>10:15〜12:15</div><b>②コープ文化教室</b><b>ルミネ東光店</b></div><div><a href="https://www.sapporo.coop/culture/school/detail.html/?room_id=9">ホームページはこちら</a> </div><div><div><b>毎月第2㈫</b>10:00〜12:00 体験受付中❢</div><div>※各講座共別途1500円〜3500円程度の材料費が必要です。作品により異なります。</div></div></div><div><div><div><div></div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210703/09/jubilee-a/18/8d/j/o1080056514966530706.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210703/09/jubilee-a/18/8d/j/o1080056514966530706.jpg" alt="" width="1080" height="565"></a></div></div><div></div></div><div><div><b><br></b></div><div><b>●土日教室→不定期に開催しています。</b></div><div><b>日程等の詳細は随時インスタにてお知らせしています</b></div><div><b><br></b></div><div><b>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</b></div><div><div><b></b></div><div><b></b></div><div><b></b></div><div><b><font size="5" color="#2c6ece">サークル、PTA、団体向け出張講座</font></b></div><div><b>小学校親子レクの様子</b></div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220807/18/jubilee-a/da/7a/j/o1080081015157385713.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220807/18/jubilee-a/da/7a/j/o1080081015157385713.jpg" alt="" width="1080" height="810"></a></div></div><div><div><b></b></div><div><b>※</b><b>こども園、幼稚園、小学校、支援センター、サークル、イベント等々での講座やワークショップを承ります。</b><b>新型コロナ感染防止のために講座が開催できない場合はキットを</b><b>お送りすることも可能です。</b><b>ご興味お有りの団体様は</b><b>お問い合わせくださいませ。</b></div></div><div><b><br></b></div><div><b><u></u></b></div><div><b><font color="#ff2a1a">※<font size="5">すべてのお問い合わせ先</font></font></b></div><div><div><b><font color="#ff2a1a"><a href="akikojubilee@gmail.com">akikojubilee@gmail.com</a></font></b></div><div><b><font color="#ff2a1a"><a href="https://www.instagram.com/mosaic.garden">インスタ</a>、<a href="https://www.facebook.com/mosaicgarden87">Facebook</a>、</font></b></div><div><b><font color="#ff2a1a">LINEよりどうぞ→ID: </font></b><b>chako_jubilee</b></div></div></div></div><br class="Apple-interchange-newline"></div><br class="Apple-interchange-newline"><p></p><br><p></p><p><br></p><p></p><br></div>
2025.09.16
お仕事復帰は9/20食べるたいせつフェスティバル
<p>北海道旭川在住のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p></p><div>引き続き自宅療養中です。</div><div>少し調子が良くなったかなと思って日中動くと</div><div>夜に不調になってしまったりして</div><div>まだまだ体調不安定、、</div><div>そんな自分が不甲斐ないと話すと</div><div>まだ術後間もないし無理できなくて当然ですよと</div><div>看護師さんに言われて</div><div>そうだよね、焦りは禁物。なんせもう若くない。</div><div>と思い直してダラダラと過ごしています。</div><div><br></div><div>それでも少しだけ焦ってしまう理由。</div><div>9/20(土)にコープさっぽろ食べるたいせつフェスティバルにてワークショップをさせていただくからです。</div><div><br></div><div>たくさんのお子さん達が来てくれるであろう</div><div>このワークショップ。</div><div>まだ本調子でないことを伝えると</div><div>当日はコープ文化教室のスタッフさんたちが</div><div>全面的に協力してくださるとこのとで</div><div>大変助かります。ありがとうございます<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png" width="24" height="24" alt="お願い" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div>当日スムーズに進行できるよう</div><div>材料の準備をしなくては。</div><div><br></div><div>くすみカラーのタイルを貼って作る</div><div>キーフックのワークショップです。</div><div>三方焼きをおともにサンプル作り。</div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250916/15/jubilee-a/e0/c9/j/o1080068115674876557.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250916/15/jubilee-a/e0/c9/j/o1080068115674876557.jpg" alt="" width="1080" height="681"></a><div>キラキラシールも貼って</div><div>かわいいキーフックを作ってもらいたいな<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16" height="16" alt="ラブラブ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>本来なら今日中に準備を終えているところですが</div><div>今日は途中で疲れてしまったので</div><div>無理せず明日にあとまわし。</div><div>動くと傷も擦れて痛むしね〜💦</div><div><br></div><div>写真は、誕生日に家族からもらったお花。</div><div>長男が選んでくれたそうで</div><div>なかなか渋いカラーです<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"> ありがとね</div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250916/15/jubilee-a/16/3a/j/o1080096315674876559.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250916/15/jubilee-a/16/3a/j/o1080096315674876559.jpg" alt="" width="1080" height="963"></a><div><br></div><br><p></p><p>本日もお読みいただき</p><p>ありがとうございました😊</p>
2025.09.13
無事に家族と 誕生日会
<p>北海道旭川のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>術後16日目。</p><p>まだまだ体力は回復できていませんが</p><p>日に日にできることが増えています。</p><p>弁当作りや家事も少しずつゆっくり始め</p><p>近場なら運転もし始め</p><p>今日は次男坊バスケの試合観戦に出かけました。</p><p><br></p><p>無理は禁物。</p><p>でもリハビリ程度には動くことも大事。</p><p>この兼ね合いが難しいですね。</p><p>この歳でお腹を切るってなかなか大変なことです。</p><p>しんどさを痛感しています。</p><p><br></p><p></p><div>そんな中、今日は自分の誕生日でした。</div><div>無事に家で誕生日を迎えられたことに感謝。</div><div>あらためて、健康第一を願いました。</div><div>先月のオットの誕生日に私が急遽入院したので</div><div>誕生会どころではなく</div><div>今日オットとの合同誕生会です。</div><div>家族でお祝いできて良かったな。</div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250913/18/jubilee-a/68/59/j/o0870108015672816256.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250913/18/jubilee-a/68/59/j/o0870108015672816256.jpg" alt="" width="870" height="1080"></a><div>太いロウソク5本。ついにきたかー</div><div><br></div><div>バスケ後の腹ペコ男子とピザでお祝い<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/271.png" width="24" height="24" alt="バースデーケーキ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250913/18/jubilee-a/70/ba/j/o1080069915672816263.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250913/18/jubilee-a/70/ba/j/o1080069915672816263.jpg" alt="" width="1080" height="699"></a><div><br></div>家族が支えです。<p></p><p>体が弱ってると、色々染みるなぁ</p><p><br></p><p>毎年家族全員が元気に</p><p>それぞれの誕生日を迎えられますように<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"></p>
2025.09.09
ここ数日の過ごし方
<p>北海道旭川のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>引き続き自宅療養中の身です。</p><p>日ごとに食欲が出てきて、</p><p>せっかく数キロダウンできていたのに</p><p>やっぱりもとどおりになりそうです<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>傷の治りも順調だし</p><p>貧血の値も改善されているので</p><p>本来ならもっと動けるはずなのだろうけれど</p><p>なんだかスローにしか動けなくて</p><p>ついつい横になってしまっていますが</p><p>退院してまだ1週間。</p><p>スローでも良いのではと思って</p><p>ゴロゴロしています。</p><p><br></p><p>入院中も時間がたっぷりあったので</p><p>体調に合わせてTVを観ていました。</p><p>アマプラで東京サラダボウルを見終えたり</p><p>病院にいるからか、ドクターものを見たくて</p><p>劇場版ドクターXを見たり</p><p>夕飯中は、BSで再放送していた</p><p>渡る世間は鬼ばかりを見ながら</p><p>食べたりして、楽しんでいました(^^)</p><p>朝食時はラヴィットが定番で。</p><p>普段は見ない番組をあらためてゆっくり見て</p><p>おもしろいものだな〜なんて思いながら。</p><p><br></p><p>ただ手術前の体調が優れない期間や</p><p>手術が決まって不安で仕方ない時期は</p><p>ひたすらサンドウィッチマンのコントや漫才を見て</p><p>楽しい気持ちを保つようにしていました。</p><p>こういう時、好きな音楽を聴くとか</p><p>気分の保ち方は人それぞれかと思いますが</p><p>私の場合お笑いのパワーを借りて</p><p>ベッドでくすくす笑って</p><p>不安や恐怖心を払拭していました。</p><p>お笑いパワーに感謝です。</p><p><br></p><p>病室でもスマホを自由に使える時代で</p><p>本当に良かった。ありがたかったです。</p><p><br></p><p>術後の夜一番しんどいときに</p><p>不意にLINEが来たので見てみると</p><p>次男坊の笑顔の自撮りが届いたのが</p><p>泣きそうなくらい嬉しかったな。</p><p>言葉は一文字もなかったけれど</p><p>いつものにっこり顔が届いただけで</p><p>頑張れました。</p><p><br></p><p>退院した今は</p><p>少しずつ茶碗洗いをしたり夕飯の準備をしたり</p><p>洗濯物を干したりトイレ掃除をしたり</p><p>リハビリがてらゆっくり家事をやっています。</p><p><br></p><p>年齢的に、スピード感はないけれど</p><p>ゆっくりゆっくり治癒して行け〜と</p><p>自分の身体に言いかせております。</p><p><br></p><p>そんなここ数日です<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p></p><div>お盆休みに元気に海に行っていたのが</div><div>すごーく昔のようです。</div><div>短期間にいろんなことがあったな〜<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24" height="24" alt="アセアセ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250909/16/jubilee-a/aa/5a/j/o1080081315669649270.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250909/16/jubilee-a/aa/5a/j/o1080081315669649270.jpg" alt="" width="1080" height="813"></a><div><br></div><br><p></p><p><br></p><p><br></p>
2025.09.06
しばらくぶりのブログです
<p>北海道旭川のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>しばらくブログをお休みしておりました。</p><p>前回のブログでは</p><p>お盆休みの疲れからか体調不良でー、</p><p>と書いていましたが</p><p><br></p><p>休み明けに受診したところ</p><p>疲れからからの体調不良ではなく</p><p>あれよあれよとそのまま入院となり </p><p>数日点滴で様子を見ていたのですが</p><p>改善が見られずその後手術となりました。 </p><p><br></p><p>気持ちが現実に追いつかず恐怖もありましたが</p><p>体調不良がずっと続いていて辛かったので</p><p>手術して早く直してほしい、</p><p>もうまな板の上の鯉です、と割り切り</p><p>病院にお任せすることに。</p><p><br></p><p>私は血管が細いらしく</p><p>体調が悪いときはさらに細くなっているようで</p><p>採血も点滴ルートもことごとく失敗されまくり</p><p>何度も針を刺されて、術前も術後もいつでも</p><p>とにかく痛いことばかりで</p><p>さらには貧血もひどくて</p><p>珍しく前向きになれないくらい</p><p>無気力になったりもしましたが</p><p>4日前に無事退院し、今は自宅療養中です。</p><p><br></p><p>まだまだ本調子とは程遠いですが</p><p>1日1日身体にエネルギーが戻っているのを感じており、気持ちも前向きになれています。</p><p><br></p><p>受診からの緊急入院だったため</p><p>ある日突然家から母がいなくなった我が家でしたが</p><p>重篤な病気ではないし</p><p>子供達ももう自分のことは自分でできる年齢、</p><p>そしてオットはこの緊急事態を見事に乗り切ってくれました。今も家事全般、子供の送迎など、私がこれまでしていたことをやってくれています。</p><p>普段は全然やらないけど、料理ができる男で良かったと改めて実感。</p><p>頼れる親や親戚が近くにいない我々夫婦は</p><p>どんな事があっても夫婦でふんばるしかない。</p><p>大変でもあるけれど、なにがあっても家族で乗り切る底力はまあまあついていると思います。</p><p><br></p><p>私にとっても中村家にとっても</p><p>大変な出来事ではありましたが、</p><p>これまでオットは仕事人間で</p><p>子供ができてから16年間</p><p>こんなに子供達の世話をして、向き合って、</p><p>一緒の時間を過ごすことがありませんでした。</p><p>私もこれまで頑張ってきたワンオペ育児に</p><p>いい加減疲れと不満、ストレスがたまっていた頃だったので</p><p>ちょっと良い機会だったのではないかなぁと</p><p>思っています。</p><p><br></p><p>そしてこの間、お仕事関係の方々には</p><p>多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。</p><p>せっかくお話をいただいていたワークショップ、</p><p>生徒さんが楽しみにして下さっていたレッスン、</p><p>タイルの他にも携わっていたお仕事などなど</p><p>ご迷惑をおかけしてしまった皆さまに</p><p>ここでもあらためてお詫び申し上げます。</p><p>皆さまからは、気にせず身体のことを第一に、と言っていただけて本当に嬉しく思っております。</p><p>ありがとうございます。</p><p><br></p><p>まだまだ自宅療養中、</p><p>できないことも多くてパワー不足ではありますが</p><p>やっとブログを書けるまで回復しました。</p><p>今月で50歳の私<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/597.png" width="24" height="24" alt="不安" style="vertical-align: text-bottom;">。頭で思っているよりも</p><p>回復に時間はかかるし頑張れないことも多々あり。</p><p>思いも寄らない病気にもなってしまうし</p><p>年齢を痛感しております。</p><p>でも、今後について色々と考えることもできました。</p><p>また少しずつ活動を再開できたらと思います。</p><p><br></p><p>長くなりましたがお読みいただき</p><p>ありがとうございました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p></p><div>入院中、朝の庭の花の写真をオットが送ってくれていました。生徒さんからいただいたひまわりの種が</div><div>次々に咲いていた様子。</div><div>退院したときにはコスモスがたくさん咲いていて</div><div>すっかり秋の庭に。</div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250906/09/jubilee-a/e3/1e/j/o1051094115667217570.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250906/09/jubilee-a/e3/1e/j/o1051094115667217570.jpg" alt="" width="1051" height="941"></a><div><br></div><br><p></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p>
2025.08.16
筋肉痛かと思いきや
<p>北海道旭川在住のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p>昨日深川の一泊小旅行から帰ってきて</p><p>今年のお盆休みの予定が全て終わりました。</p><p>ああ疲れた、疲れが取れない、だるいわー</p><p>体中が痛いーと思いながら昨日は半日ひたすら</p><p>横になり、今朝起きてもまっったく身体のだるさは取れずに節々が痛い。</p><p>野球による筋肉痛と、寝袋による腰痛と思っていたのだけれど、この身体の重さはなんだか違う。</p><p>食欲もない。</p><p>これはもしや発熱してるかも、と思って計ってみると</p><p>38.5℃あったー<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p><br></p><p>疲れがたたって発熱した?</p><p>キャンプが肌寒くて風引いた?</p><p><br></p><p>とりあえずはひたすら水分をとって</p><p>エネルギーチャージのゼリーを飲んで</p><p>ひたすら横になって治そう。</p><p><br></p><p>寝ても起きても身体が痛い<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p>もはやキャンプもできないほど体力が落ちたか??</p><p>ああ情けない。。</p><p><br></p><p></p><div>2日前は元気にパークゴルフしてたんだけどなあ</div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250816/20/jubilee-a/98/f4/j/o1080081315653413094.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250816/20/jubilee-a/98/f4/j/o1080081315653413094.jpg" alt="" width="1080" height="813"></a><div><br></div><br><p></p><p><br></p>
2025.08.15
お盆休み小旅行終了☆
<p>北海道旭川在住のモザイクタイル作家/講師</p><p>中村あきこです。</p><p><br></p><p></p><div>深川2日目は男子3人チェックアウトギリギリまで</div><div>ボードゲームに興じて</div><div>その後はイルムの湯で朝風呂。</div><div>もう疲れたね〜ということで</div><div>道の駅で名物おにぎりを買ったり</div><div>「お菓子のほんだ」さんでアップルパイを買ったりしながら家路につきました。</div><div><br></div><div>帰宅後は山盛りの洗濯物×2回まわして</div><div>疲れすぎていたので栄養ドリンクを飲んで</div><div>最後の力を振り絞ってベッドに横たわりました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>腰痛持ちには、寝袋がきつい。</div><div>年とともにますますきつい<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png" width="24" height="24" alt="泣き笑い" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div>エアマットを敷いたとてきつい<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24" height="24" alt="アセアセ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div>体力回復まで2日はかかりそうな</div><div>今回のお盆休み小旅行でしたー。</div><div><br></div><div>それでもやっぱり家族で過ごす時間は</div><div>楽しかったな。お天気にも恵まれました。</div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250815/17/jubilee-a/f1/f6/j/o1055108015652718610.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250815/17/jubilee-a/f1/f6/j/o1055108015652718610.jpg" alt="" width="1055" height="1080"></a><div>今回泊まったログコテージ。</div><div>とっても良い宿でした<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div><br></div><p></p><div><div>本日もお読みいただき</div><div>ありがとうございました。</div></div><div><br></div><div><div>〜~~〜~~~~~~~~~~~~~~~</div></div><p></p><p></p><p></p><p></p><div><br></div><div><p></p><div><br></div><div><div><p></p><div><font size="5" color="#2c6ece"><b>✾イベント、ワークショップ予定</b></font></div><div><b><div><b><div><div><p><b></b></p><div><b>●9/6(土)1030-1230</b></div><div><b>フォトフレーム作りワークショップ</b></div><div><b>カナリヤ旭川さんにて イオンモール旭川駅前店3F</b></div><p></p><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250720/18/jubilee-a/e0/a1/p/o0789108015637401437.png" data-uploaded-image="xuny1zku1iliys2q36a5e"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250720/18/jubilee-a/e0/a1/p/o0789108015637401437.png" alt="" width="789" height="1080"></a><div><br></div></div>●9/7(日):ナチュラルハイ永山店さんにて</b></div><div><b>ハロウィンワークショップ🎃</b></div><div><b><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250810/15/jubilee-a/9d/44/j/o0538076115649484543.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250810/15/jubilee-a/9d/44/j/o0538076115649484543.jpg" alt="" width="538" height="761"></a><div><br></div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250810/15/jubilee-a/64/31/j/o0720108015649484545.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250810/15/jubilee-a/64/31/j/o0720108015649484545.jpg" alt="" width="720" height="1080"></a><div><br></div>●コープさっぽろさん</b></div><div><b>食べるたいせつフェスティバルにてワークショップ</b></div><div><b><br></b></div><div><b><p></p><div>●旭川近郊市町村様等々での一日講座、町内会の講座、PTA講座等々承ります<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png" width="24" height="24" alt="クローバー"></div><div><br></div><p></p></b></div></b></div><p></p></div><div>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</div><div><div><font size="5" color="#ff2a1a"><b>✾旭川市内での作品販売</b></font></div><div><b>・</b><a href="https://instagram.com/kashikawakobo_111?igshid=YmMyMTA2M2Y=">柏革工房</a> さん <b>東光4条3丁目3-11</b></div><div><b>オーナー柏川さん制作の革小物の他</b></div><div><b>数名の作家に</b><b>よる作品を販売中</b><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/198.png" width="24" height="24" alt="ピンク薔薇"></div></div></div><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250201/17/jubilee-a/4c/87/p/o0864055015539472918.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250201/17/jubilee-a/4c/87/p/o0864055015539472918.png" alt="" width="864" height="550"></a><div>店舗ドアの押し手はモザイクタイル✨</div><br></div><div>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</div><div><font color="#2c6ece" size="5"><b>✾作品ネット販売✾</b></font></div><div><a href="https://minne.com/@mosaicgarden">minne</a> にて販売中❢<font color="#ff2a1a" size="5">→只今休止中です<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png" width="24" height="24" alt="お願い" style="vertical-align: text-bottom;"></font><br></div><div>お子さんも作れるキットもございます。</div><div>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</div><div><div><b><font color="#2c6ece"><font size="5">✾</font></font></b><font size="5"><b><font color="#2c6ece">モザイクタイル教室</font></b><b><font color="#2c6ece">✾</font></b></font></div><div><span>コープ文化教室ルミネ東光店での</span><span>様子をご覧頂けます↓</span><span>https://youtube.com/shorts/4efXLMTVguI?feature=share</span></div><div><b><font color="#2c6ece"><p></p><p></p><div><br></div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250530/20/jubilee-a/79/26/p/o0863073215606675654.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250530/20/jubilee-a/79/26/p/o0863073215606675654.png" alt="" width="863" height="732"></a><div><br></div><div>コープ文化教室公式LINE</div><div>たくさんの講座のご紹介↓</div><div><p></p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false"><a class="ogpCard_link" href="https://line.me/R/ti/p/@457romit" target="_blank" rel="noopener noreferrer" data-ogp-card-log=""><span class="ogpCard_content"><span class="ogpCard_title">コープさっぽろ東光文化教室 | LINE Official Account</span><span class="ogpCard_description">コープさっぽろ東光文化教室's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.</span><span class="ogpCard_url"><span class="ogpCard_iconWrap"><img class="ogpCard_icon" alt="リンク" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" width="20" height="20"></span><span class="ogpCard_urlText">line.me</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap"><img class="ogpCard_image" loading="lazy" src="https://page-share.line.me//%40457romit/global/og_image.png?ts=1748771852698" alt="" data-ogp-card-image="" width="120" height="120"></span></a></article></div><p></p><br></div></div><p></p></font></b></div><div><font color="#2c6ece"><b>生徒さん随時募集中✨</b></font></div><div><div>①<b>コープ文化教室</b><b>神楽店</b></div><div><a href="https://www.sapporo.coop/culture/school/detail.html/?room_id=13">ホームページはこちら</a> </div><div><b>毎月第1&第3㈭</b>10:15〜12:15</div><b>②コープ文化教室</b><b>ルミネ東光店</b></div><div><a href="https://www.sapporo.coop/culture/school/detail.html/?room_id=9">ホームページはこちら</a> </div><div><div><b>毎月第2㈫</b>10:00〜12:00 体験受付中❢</div><div>※各講座共別途1500円〜3500円程度の材料費が必要です。作品により異なります。</div></div></div><div><div><div><div></div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210703/09/jubilee-a/18/8d/j/o1080056514966530706.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210703/09/jubilee-a/18/8d/j/o1080056514966530706.jpg" alt="" width="1080" height="565"></a></div></div><div></div></div><div><div><b><br></b></div><div><b>●土日教室→不定期に開催しています。</b></div><div><b>日程等の詳細は随時インスタにてお知らせしています</b></div><div><b><br></b></div><div><b>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜</b></div><div><div><b></b></div><div><b></b></div><div><b></b></div><div><b><font size="5" color="#2c6ece">サークル、PTA、団体向け出張講座</font></b></div><div><b>小学校親子レクの様子</b></div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220807/18/jubilee-a/da/7a/j/o1080081015157385713.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220807/18/jubilee-a/da/7a/j/o1080081015157385713.jpg" alt="" width="1080" height="810"></a></div></div><div><div><b></b></div><div><b>※</b><b>こども園、幼稚園、小学校、支援センター、サークル、イベント等々での講座やワークショップを承ります。</b><b>新型コロナ感染防止のために講座が開催できない場合はキットを</b><b>お送りすることも可能です。</b><b>ご興味お有りの団体様は</b><b>お問い合わせくださいませ。</b></div></div><div><b><br></b></div><div><b><u></u></b></div><div><b><font color="#ff2a1a">※<font size="5">すべてのお問い合わせ先</font></font></b></div><div><div><b><font color="#ff2a1a"><a href="akikojubilee@gmail.com">akikojubilee@gmail.com</a></font></b></div><div><b><font color="#ff2a1a"><a href="https://www.instagram.com/mosaic.garden">インスタ</a>、<a href="https://www.facebook.com/mosaicgarden87">Facebook</a>、</font></b></div><div><b><font color="#ff2a1a">LINEよりどうぞ→ID: </font></b><b>chako_jubilee</b></div></div></div></div><br class="Apple-interchange-newline"></div><br class="Apple-interchange-newline"><p></p><br><p></p>