発行日時 |
パイプ名 |
見出し |
2025.07.05
|
旭川市役所
|
夏休み工作会(東光図書館)
|
2025.07.05
|
旭川市役所
|
夏休みこども映画会(東光図書館)
|
2025.07.05
|
旭川市役所
|
夏休みおたのしみ会(東光図書館)
|
2025.07.05
|
旭川市役所
|
毒性の疑いのある植物の生育について
|
2025.07.04
|
旭川市役所
|
建設工事等競争入札公告
|
2025.07.03
|
旭川市近文市民ふれあいセンター【公式】ちかふれ
|
R7年夏の短期教室を開催します

【日程】 令和7年7月30日(水)~8月1日(金)3日間
【対象】 幼児(3才~年長。新規のみ)
小中学生(新規のみ)
【申込受付】 7月8日(火)AM9:00より先着順
【申込方法】 7月8日(火)は電話のみの受付
7月9日(水)以降は、お電話・窓口にて受付いたします。
【窓口受付時間】9:00~20:00
【受講料】 3日間 3,630円(税込)
(別途施設利用料/小中学生1回 100円、幼児無料)
クラス時間の詳細はこちら→R7年夏の短期教室
|
2025.07.01
|
『あさひかわの公園』 - 公益財団法人旭川市公園緑地協会 -
|
第28回「ホタル祭りin西神楽」を開催いたします。
旭川市西神楽ホタルの会及び公益財団法人旭川市公園緑地協会では、旭川の地に再びホタ...
|
2025.06.26
|
『あさひかわの公園』 - 公益財団法人旭川市公園緑地協会 -
|
「緑のセンターまつり2025」を開催いたします。
「緑のセンターまつり2025」を開催いたします。この機会に、ぜひ、神楽岡公園緑...
|
2025.06.11
|
『あさひかわの公園』 - 公益財団法人旭川市公園緑地協会 -
|
8月9日は「パークゴルフの日」 パークゴルフ大会を開催いたします。
8月9日は「パークゴルフの日」パークゴルフ大会を開催しますので、たくさんの参加を...
|
2025.06.04
|
『あさひかわの公園』 - 公益財団法人旭川市公園緑地協会 -
|
公園内のプールをオープンいたします。
プールの所在地、開設期間、規模等 プール名 所在地 開設期間 営業時間 区分 ...
|
2025.06.04
|
『あさひかわの公園』 - 公益財団法人旭川市公園緑地協会 -
|
6月15日は「旭川市民スポーツの日」 公園施設を無料開放いたします。
令和7年6月15日(日)は「旭川市民スポーツの日(夏季)」です。公園内の下記施設...
|
2025.05.14
|
旭川市近文市民ふれあいセンター【公式】ちかふれ
|
6月臨時休館中の専用使用WEB申請について
平素より当センターをご愛顧頂きありがとうございます。
通常、月初3日間の専用使用のWEB申請は窓口が優先の為
申請出来ない仕様になっております。
6月は2日~9日が臨時休館の為、
6月11日までWEB申請がご利用不可となります。
何卒、ご理解ご了承下さい。
|
2025.04.23
|
旭川市国際交流センター
|
French Café (フランス語交流会)
(フランス語は以下にあります) フランス語で交流...
|
2025.04.20
|
旭川市近文市民ふれあいセンター【公式】ちかふれ
|
令和7年6月2日~定期設備点検休館のお知らせ
令和7年6月2日(月)~令和7年6月9日(月)
上記期間を定期設備点検の為、臨時休館とさせて頂きます。
尚、令和7年6月1日(日)は17時閉館(最終受付16時)となります。
皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
|
2025.04.16
|
旭川市国際交流センター
|
Japanese Language Course 日本語講座のご案内
Let's learn Japanese together! ...
|
2025.04.15
|
旭川市国際交流センター
|
外国語初級講座のご案内
− 語学講座のご案内 − 5月から始ま...
|
2025.04.11
|
旭川市国際交流センター
|
Spring Walk & Picnic
【本イベントへのお申込は、チラシに記載のQRコードまたは下記リンクからの受付...
|
2025.04.09
|
旭川市国際交流センター
|
ホストファミリー募集中!
【お知らせとご案内】ホストファミリー募集中 2025年6月...
|
2025.04.05
|
旭川市近文市民ふれあいセンター【公式】ちかふれ
|
4/19(土) 開催 万歩計で運動しながらゴミ拾い! 参加者募集!

チームに分かれて万歩計をつけて
ゴミ拾いをしながら歩きます!
どなたでも参加できます。
ご参加お待ちしております!
【日時】 令和7年 4月19日 土曜日 9:15~9:45
【場所】 センター周辺
【申込方法】 窓口または電話
【参加対象】 どなたでも
子供は3年生から1人やお友達と参加可
1.2年生と幼児は保護者同伴で参加可
万歩計で運動しながらゴミ拾いR7
|
2025.03.18
|
旭川市近文市民ふれあいセンター【公式】ちかふれ
|
【募集中】春休み幼児短期水泳教室
|
2024.08.20
|
はたらくあさひかわ
|
こころの健康に関する出前講座をご活用ください
こころの健康づくりをしていますか。
旭川市では,令和6年3月に第2次自殺対策推進計画を策定し,働く人のメンタルヘルス対策の取組を推進しています。その一環として,保健師が職場等に出向き,自分自身のメンタルヘルス等の出前講座を行っています。
こころの健康づくりのために,ぜひ出前講座をご活用ください。
旭川市保健所健康推進課こころの健康担当
旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話:0166-25-6364
(平日:8時45分~17時15分まで)
ホームページ
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/153/d058805.html

|
2024.07.31
|
はたらくあさひかわ
|
外国人材採用・定着セミナー&座談会の開催について
採用担当者等を対象としたセミナー&座談会を、令和6年8月21日(水)13:30~16:15に旭川大雪アリーナ(1階多目的ルーム)にて開催します。
本セミナーでは、外国人労働者の専門家が講師として参加し、外国人の採用に必要な基礎知識などについて解説します。
セミナー後には続けて対面参加者同士&専門家との座談会を実施致します。
詳細については下記ファイルをご確認ください。
8.9月「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
|
2024.07.19
|
はたらくあさひかわ
|
多様な働き方推進事業者合同企業説明会を開催します
旭川市では、誰もが働きやすく活躍できる職場づくりに積極的に取り組む事業者による参加費無料の合同企業説明会を開催します。また、就職についてのお悩みなどを相談できる就職相談会を同時開催します。
予約不要、入退場自由、服装自由、履歴書不要ですので、気軽にご参加ください。
雇用保険受給中の方は、本説明会に参加いただくことで求職活動実績になります。
日時:令和6年8月18日(日) 10:30~13:00
場所:イオンモール旭川駅前4階 イオンホール(宮前通7丁目)
参加対象者:求職予定者、求職者(高校新卒者を除く)、転職希望者
出展企業:旭川信用金庫、(有)アウトバーン、(株)廣野組、(株)パーソナルベスト、
(福)北海道療育園、(株)ササキ工芸
駐車場:自己負担
お問い合わせ:旭川市女性活躍推進課0166・25・9785
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kanri/focus/d079925.html


|
2024.06.12
|
はたらくあさひかわ
|
おしごと探しフェアの開催について
旭川市内及び近郊にお住まいの求職者層向けの合同企業説明会「おしごと探しフェア」を開催します!
多業種の企業が参加予定です。入退場自由ですので是非ご参加ください!
日時 令和6年6月19日(水) 11時~15時
場所 北洋ホール(旭川市4条通9丁目 北洋ビル8F)
参加料 無料
参加予定企業
■旭川スズキ販売株式会社
■グローム・マネジメント株式会社
■特定非営利活動法人ゆい・ゆい
■株式会社シグマスタッフ 旭川支店
■株式会社アミューズケア
■三王交通株式会社
■SAKU-RA-桜-
■株式会社ヒューマンジャパン 旭川オフィス
■医療法人社団慶友会 吉田病院
■株式会社アスクゲートトラスト旭川店
■JOBパーティー(株式会社KOG)
■北海道AGRIFROZEN株式会社
■株式会社高橋商事
■ビジネットグループ株式会社

|
2024.05.29
|
はたらくあさひかわ
|
令和6年度第1回事業主支援ワークショップ 障害者の雇用管理のポイント
障害者雇用に取り組んでいる・関心のある企業の皆様を対象としたワークショップを、令和6年7月11日(木)13:30~15:30(受付13:00~)にイオンホールにて開催します。
申込などの詳細については下記ファイルをご確認ください。7月5日(金)締切です。
 
|