雨が止んだ朝
孫Nは宿泊研修です(*^^*)

忘れ物が無いか、何度もオカアサンとチェックした
リュックとカバンを持って登校です(*^^*)
宿泊研修のねらいどおり、いい経験ができますように。。。
心配した事が現実になってしまわないように、
大丈夫!大丈夫!と思い描くのは
笑顔で過ごす子供達の姿(*^^*)
今日は、滝川の海洋センターでのカヌー体験ができ、
明日は、Nが楽しみにしている野外ウォークラリーなので、
雨が降らないよう祈るわ!
明日、帰ってきたらどんな話をしてくれるのか
楽しみだわ~(*^^*)
日曜日 「らんらん畑」へ~
この日は、幌加内のそば祭りの日で、交通量が多かった!
次回は稲刈りで皆さん忙しくなるので
2回お休みですよ~
稲刈りが終った田んぼもありました。
黄金色の田んぼの風景が美しく、豊作を祈ります!

今日も元気なスタッフのお母さんとお客さんの笑い声が
響いてました~(*^^*)

「いつも会うね~!」と、毎回一緒になる奥様に話しかけられました。
スイカの中が割れて空洞になっているスイカの事を教えてくれた人です。
もう一度、聞いたら「がっちゃめ」じゃなくて・・・
「がっぽ」って言うんですって~(^^;
スイカを作ってる人は知ってる言葉らしい。
皮と中身の成長のバランスが悪いと、
空洞になりやすいのと形がいびつなのが、
なりやすいと教えてくれました・・・φ(..)メモメモ

500~700円の小さめなスイカとメロンを買いました~
義妹から、モロッコインゲンを沢山もらったので、
茄子を買って、ダリア、ミニトマト、島に送るカボチャも~!
ミニトマトが甘い~♪
今回もなかなかいいお値段の買い物でした~(*^^*)
庭のボルドー菊・・・天気がいいとアゲハや色んな蝶がやってきます。

柏葉アジサイ・・・いい色に染まってきました~♪

ランキングに参加しています。 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
