
春になり、花木が元気に若葉茂り花を咲かせる境内です。
本日は上川神社春の講社大祭のご案内をさせていただきます。
下記日程にて祭典斎行致します。
祭典後は奉納行事を執り行いますので、是非御家族皆様でご参拝いただきますようお待ちしております🙇♂️
・日時
5月15日(日曜日)午前10時より祭典斎行
午前11時 敦賀ひろき 奉納演奏
午後1時 神前神楽 舞奉納
午後1時30分 大雪神楽会 松前神楽奉納
~奉納行事のご案内~
3年ぶりの奉納行事となる本年は、初めて敦賀ひろきさんの奉納演奏もございます!
午前11時より奉納される敦賀ひろきさんは、旭川市ご出身のシンガーソングライターとして、ラジオ出演やコンサート活動など、多岐にわたりご活躍されております。
この度上川神社を参拝された時に天から舞い降りたオリジナル曲である『まほろばの光~旭川・神楽岡に鎮座する上川神社に寄せて~』をはじめ、4曲をご奉納下さいます!
また午後1時からは旭川明成高校舞姫同好会の舞姫さんをはじめ、当神社神職子女、当神社巫女による神楽舞の奉納がございます。
中でも大黒様の福の種まきでは福餅を撒きます!
最後は午後1時30分頃より大雪神楽会による松前神楽の奉納です。
上川地方青年神職有志により結成される大雪神楽会は道南地方を中心に保存伝承される松前神楽を奉納致します!
勇壮な獅子舞や刀や能面を用いた舞は迫力満点です!また時折面白おかしく舞うお神楽は必見です!そして舞の中では福餅やお菓子を巻きます!
以上様々なご奉納行事がございます。
3年ぶりの奉納行事となり、まだまだ終息見えぬコロナ禍ではありますが、感染対策をしっかり行い、大神様にもご参拝皆様にも楽しんでいただけるお祭りになるよう努めて参ります!
皆様のご参拝を心よりお待ちしております!