NPO法人ペアレントサポート旭川 - 記事一覧
https://blog.canpan.info/pearento-sp403/
発行日時 | 見出し |
---|---|
2025.04.03 |
心屋仁之助ってご存じですか?
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 心屋仁之助(こころやじんのすけ) 個性を活かして性格を変える、性格リフォーム専門 心理カウンセラー。 佐川急便の営業企画管理職として働いていたときに.. 家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始め、「性格改善」を専門としたカウンセリング活動をスタート。 現在は、京都を拠点にして、 「自分を好きになる」「自分に自信をつける」独自スタイルのカウンセリングを行なうかたわら、東京・ 京都などで、その手法を広めるセミナー活動をされています。 CDや本も多数出版していますので、関しなる方は検索してみてね。 応援の歌「魔法のうた」CDⅠより1つ紹介しますね 【ママの歌♪】 家の中はモデルルームみたいに片付いて 手作り料理がいっぱいで 子どもにやさしく 怒鳴りったりしないで そんなママになりたかった そんなママじゃないとダメだと思ってた いつもニコニコ 家事も育児も完璧で いつもきれいで 笑顔がステキで しつけも勉強もちゃんと教えて そうじゃないといけないと思っていた そうじゃないとココに居られないと思っていた 完璧な母で 夫を立てる妻で 誰よりも早起きで そうお母さんみたいに やりくり上手で 節約上手のお嫁さん そんなひとにあこがれていた 100点のオンナを目指していた がんばっているのに できなくて がんばっているのに 文句ばかり言われて 文句言わせないように さらにがんばって 怖い顔してにらんでた わたしはちゃんとやってるのだから あなたもちゃんとやってよねって なんでやらないの 不公平じゃないの いつも夫と子どもを見張っていた はたから見ればサボってて それでもいいじゃん私の家は 完璧じゃないけど明るい奥さん わたしは笑って生きようと思う それでいいやと やっと思えた ラクしていいよ サボっていいよ お惣菜買っていいよ 今夜もまた店屋物でもいいよ 高いランチしていいよ 無駄遣いしていいよ 毛皮のコート買っていいよ おしゃれしてキレイにしてていいよ だれかの力を借りていいよ 甘えていいよ 目立っていいよ バカみたいに騒いでいいよ 夜中まで飲んでいいよ 洗濯物溜まってもいいよ 二度寝していいよ ジャージのままでいいよ キャラ弁作れなくていいよ 弁当箱に菓子パンだけ詰め込んでいいよ 夫のくだらんダジャレ無視していいよ 夫の親にタメ口でいいよ 夫を立てなくていいよ 片付けられなくていいよ がんばらなくていいよ たまに怒鳴っていいよ 子供を学校にいかせられなくてもいいよ 子供ほったらかして 心屋のイベントに遊びに行ってもいいよ 不機嫌でもいいよ うっかりものでいいよ 躾もできなくていいよ だって無理だもん だってわたしも できないもん そんなに 自分を 責めないで あなた以外にあなたを責める人は ホントはいないのだから ゲスい嫁でいこう ダメな母で行こう だってダメだもん これもわたしだもん ホントは みんな やさしいよ ![]() たくさんの応援する歌が やさしい声で・・・ 一度聞いてみるといいですよ 公式サイト 心屋 http://www.kokoro-ya.jp/ 公式ブログ こころが、風に なる http://ameblo.jp/kokoro-ya/ -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.04.02 |
4日オンライン茶話会
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月4日(金)10時~12時は ユニバーサルZOOM茶話会 子育て、不登校、発達障害、グレー・・・ 子育て中の親が対象です。 お申し込みは、公式LINEから! 4月からは、隔月で、発達障害のある子を育てる親御さんや 診断がおりていなくても、同じような困り感のある方向けのZOOM茶話会が始まります。 4月12日(土)10時~12時 ピアZOOM茶話会 お申し込みは、公式LINEから! ![]() Happyサークル(ユニバーサルサークル)も 公式LINEで案内、お申込みです。 是非、公式LINEに登録してくださいね。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.04.01 |
ペアレント講座2月コース終了しての受講者感想
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ ペアレント4回講座全員(定員4名)終わりました。 自分の思考の癖、タイプを分析して、育児と育自に活かしていく4回コースです。 認知行動療法士の私佐藤と、セラピストのよっちゃんも入って進めていきます。 親になっても、子どものころに身につけた思考の癖が影響して、 時には子育てや夫婦関係に自信が持てない、イライラが止まらない、など思うことがあります。 今回、子育ての悩みから自分を分析したい方や、4回目の認知行動療法に関心がある方が参加されました。 1回目「自己肯定感が低いのは育ちの影響?」 2回目「アダルトチルドレン7つのタイプ」 3回目「幼児期から身に着けてきた思考の仕方を探る」 4回目「自分の癖を知る思考記録表と自己理解にむけて」 ![]() 受講した4人の声です。 【Tさん】 子育てに自信がなく、すぐにこどもに対してイライラしてしまい、強く怒ってしまう事に自己嫌悪する毎日でした。 自分の意見も共有する講座に緊張感があり、かなり迷いはありましたが子育てのためにと受講を決めました。 結果受けて本当によかったです! 多くの気づきがあり 思考記録表で冷静に考えることが増えています。このまま考え方を定着させていきたいと思います。 【Aさん】 ペアレント講座ありがとうございました️ 私にとって大きな学びの場になりました。 過去の親との関係を振り返る中で、これまで気づかなかった親の愛情を再発見できました。 同時に、過去にわだかまりも、実は親の愛情の裏返しであったのかと思えて、感謝が深まりました。 親との関係が今の自分に与えている影響、そして自身が抱えるアダルトチルドレンのタイプを客観的に分析することができました。 私を縛り付けていた「〜でなければならない」 という頭ガチガチの思考から「~しても良い」と、柔らかかく考えることができるようになり心が軽くなりました。 この学びを日頃の親との関係、子供との関係に生かしていきたいです。 zoomでの講習会場初めてで、慣れないもので緊張しましたが、 親身に聞いて下さる先生や一緒に受講したママさんのお陰でとっても話し易かったです。 育児の悩みなども共感でき、励みにもなりました。 【Sさん】 認知行動療法で頭の中が整理できて、ただ、一人だと上手くできる自信がないです。でも、こういう方法があるんだなと、知れたことが良かったです。 【Kさん】 自分では考えつかない方向からの質問が飛んできて そんなこと考えたことなかったと一瞬思考が止まりました。 あれ?なんでだろう?と考えるきっかけができ そのおかげで より深く自分の気持ちに気付くことができました。 この後、2回フォローアップを予定 もっと自分を俯瞰して見る力がついていくでしょう 楽しみです(^^♪ 次回は、6月~コースの予定 日程が決まりましたら、お知らせしますね。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.31 |
4月2日は「世界自閉症啓発デー」
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ 日本では、4月2日~8日までを発達障害啓発週間として「グルー」のライトアップなどを各地でおこなっています。 旭川では 常盤ロータリータワーが4月2日から8日(18時~22時)まで、ライトアップされます。 旭川市役所では エントランスホールで、 旭川自閉症児者親の会、ドンマイの会、旭川手をつなぐ育成会の活動の様子など展示されます。 旭川中央図書館では 4月を「世界自閉症啓発デー月間」として、発達障害関係の著書を展示、紹介しています。 ![]() また4月5日(土)13時~16時 『世界自閉症啓発デー 2025記念講演会』 発達障害のある人の自立に向けて 旭川教育大学教授 萩原拓氏 会場:大切クリスタルホール大会議室 無料 等があります。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.30 |
娘の状態に合っていると思っていた薬と対応が違っていた!
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・ ようやくわかってきた娘の不調の原因 昨年夏の終わりから、徐々に悪化 「わからない」「いやだ」「むり」 秋冬から事業所でも感情が爆発し 事業所が好きだけど行けない状態がつづき 家からほとんど出られなくなり 集中せず、意欲も減退して 体調不良も常に訴え 「気持ちが我慢できない。助けて!」と 担当医に相談し、薬が徐々に増えていきました。 不安や緊張を押さえる薬 気持ちの波を和らげる薬… それなりに効くみたいだけど 医師からは 「少しずつ頑張ろうね、ちょっとは我慢しようね」と 「親の過保護や過干渉が、ワガママな子どもを作る」 「不登校や事業所に来れなくなるのは、家庭の問題のことが多いです」 そんな言葉に触れて、言われて… 不登校や思春期外来などの本を読んだりもしました。 今まで 知的レベルに合わせたかかわり方 娘がわかる構造化(見てわかる方法) 自閉症併存型愛着障害の対応 家庭の安定、夫の協力 不安の原因は原始反射の統合が…と言われて、教えられたようにするも効果なく どんどん悪化していく 半引きこもり状態 一日中、布団をかぶり寝ていることも増えていきました。 私、自信なくなってきました。 ![]() そんな中、1年前から計画していた家族旅行。 娘が修学旅行で楽しんだ横浜中華街に。 パニックをおこさないか少し不安でしたが 空港や中華街のあの人混みでも、両親がいるからか平気。 ところが、帰ってきて近所の人と会うと 「こんにちは!」ってドキドキしながら言っているし、吃音が増えている、 すごく対照的に感じました。 1対1対面が不安、緊張するのだと思って 娘に色々聞いていくと 対人恐怖(社会不安障害)に当てはまります。 治療法を調べると、薬物療法と認知行動療法 薬が・・・ 社会不安障害に有効なA薬が以前から出ていたのに減量されて、別のタイプの不安緊張を押さえるB薬を増やし続けていたことがわかりました。 薬局からの薬の説明書では、両方とも「不安や緊張を和らげる」で同じなのですが。 副作用の眠気が強く、B薬を少し減らしたばかりなので、また医師と相談し、薬の調整を図ろうと思っています。 認知行動療法 私、脳科学&認知行動療法士の認定資格を取り、娘との会話の中でも少しはやっていましたが、今は意識的に使っています。 簡単に言うと、出来事のとらえ方を変化させる手法です。 例えば、「○○さんを呼んだのにすぐ来てくれなかった」と怒りと悲しみがあるとすると、その状況を具体的にし、なんでそう感じたのか、逆にもしかしたらこうだったのかもしれない、以前はこうだったという反証を入れていくと「本当はすぐに来たかったのに、他の人の対応をしていて来れなかった。ちゃんと来てくれた」と思えると、怒りと悲しみは減ります。 常にネガティブなループの中にいると、思考の仕方が偏ります。 海外では、薬の前に、認知行動療法がおこなわれます。 今は、事業所に週1~2回、お昼までしか行けていない娘。 通常通り通えるまでには、1年はかかると思います。 他の利用者さんも個性豊かな特性を持っているので、慣れるまでかかるでしょう。 でも、改善方法がわかったので、事業所と連携を取り娘のペースで進めていきます。 そのため、私、昨年は個別でも様々な講座や相談の対応をしていましたが、今年度は難しくなります。 代わりに、動画の使用や、 スタッフも「発達障害ピアサポートのさおりん」や「発達支援のプロ天ちゃん」が、活躍してくれます。 もう間もなく、今年度の活動計画が出ますので、お楽しみに! -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.29 |
「発達個性を活かす特化能力」トリプル講演
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・ 発達個性を最大限に活かすヒントが ここにあります! 親子で抱える悩みも、ここで見つける 「特化能力」の視点で未来が変わるかも? 〓 発達個性を活かす特化能力セミナー〓 (杉浦×東野×案浦) 日 程:2025年5月24日(土) 時 間:開場 9:30 / 開演 9:45 / 閉場 16:00 会 場:旭川市民文化会館 小ホール 参加費:大人 3,500円 / 18歳以下 無料 (※お子様のみの入場はご遠慮ください) 特 典:事前申込みの方には「個性診断」プレゼント! この参加費でこのトリプル講座に参加できるのは、旭川だけ! 旭川市と旭川市教育委員会の後援もつきました。 ![]() 「うちの子らしさ」って何だろう? できることを伸ばす関わり方を知りたい! 子育ての答えが見つからない…。 そんなあなたにピッタリの内容です〓 〓 このセミナーで得られること〓 子どもの個性を活かす具体的なアプローチ 発達特性の強みを理解し伸ばすヒント 親子の関係をより良くするコミュニケーション術 【講師ラインナップ】 〓 東野 昭彦 氏 不登校や引きこもり、ネット依存など 1,000名以上の若者を再生へ導いたスペシャリスト。 「譲れない教育」について、深い洞察を交えてお話しします。 〓 杉浦 誠司 氏 国内外で活躍する文字職人。 「夢も希望もなかった」幼少期を乗り越えた彼が教える、 人生の転機を作る心の持ち方は必聴! 〓 案浦 豊土 氏 発達特性のある方が活き活きと輝くために、何ができるのか? 「できない」を補い合う視点を、桃太郎の例え話で分かりやすく解説。 ![]() ≪ イベントスケジュール≫ 9:45 案浦 豊土 氏 前解説 10:00 杉浦 誠司 氏セミナー 11:25 東野 昭彦 氏セミナー 12:40 昼休憩(60分 / 杉浦氏書下ろしサイン会予定) 13:40 案浦 豊土 氏セミナー 15:05 クロストーク(全員参加) 16:00 終了予定 〓 入退場自由!リストバンド制で快適にご参加いただけます。 〓 お申込み方法〓 【申込フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1yDhS7KkP64KF3LmfgOYGOAIXxSaoOYoy9Nc-pvaYbEg/edit 振込先:旭川信用金庫 西支店 0518780 シャ)ペアレントサポートアサヒカワ ※振込手数料はご負担ください。 ≪お問い合わせ≫ メール:peasapo403@gmail.com(担当/小林) LINE:https://lin.ee/VDRvmEZ 〓 特別特典 〓 事前にお申込みいただいた方には、 「個性診断」プレゼント! お子さんの特性や強みを深く知ることで、 関わり方がもっと変わります! 〓 お席には限りがあります!〓 この機会をお見逃しなく! / 親子の未来をプラスに変えるきっかけを 一緒に掴みましょう! \ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【公式LINE登録特典〓】 ♡子どもと相思相愛になる10の質問ワーク ♡旭川の子育て情報一覧 〓公式LINEでは講座情報、イベント情報、ZOOM茶話会、Happyサークルのご案内。 個別での問い合わせ、連絡ができます。〓 |
2025.03.28 |
【考えすぎない】
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・ 『いつも幸せはそばにある』より 考えすぎない 自分に価値がないのではなく 他人とくらべているだけ 愛されていないのではなく 相手より愛しているだけ 間違っているのではなく 価値観が違うだけ 傷ついたのではなく 大切なものを守ろうとしただけ 不安なのではなく 先のことを考えすぎただけ 責めなくていい 許してもいい 考えすぎないように ************* ![]() まじめな方ほど考え過ぎちゃう 私も、考えすぎて動けなくなるタイプ(笑) だから、その気持ちわかる。 脳科学&認知行動療法を中心に関係することを学び、自己分析ができるようになっても、 時々、忘れて素の自分に戻るときがあります。 だって、何十年もそれで生きてきたんだもん。 できない自分、いけてない自分、それでもいいんだって、思えるようになったから、すごく楽になりました。 自分を分析して自分を進化させていくペアレント講座も、補習の方を終えたら、2月コースが終わります。 変わろうとしなくていいよ 進化すればいいの 今までのあなたが土台 思考の仕方の調整方法を知って 進化していけばいい そして ぶれてもいい 戻し方を知っていれば 今と言う時に 戻せばいい ポジティブすぎも ネガティブすぎも 考えすぎも 「過ぎ」は、いけない だって、ほら 「幸せは、すぐそこにあるんだもの」 生きてるだけでまるもうけ(笑) -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.27 |
スタッフが増えて新年度は楽しみです
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・ 新しいスタッフが加わりました! ![]() 「てんちゃん」 待望の男性 二児のパパ ぺアサポでは 「発達子育てアドバイザー」として アロマの資格もあり… 香りや心地よさをヒントに子育ての不安やモヤモヤに寄り添ったホッとできる事をお届けしています。 10年以上の福祉経験を活かした頑張りすぎない子育てを応援してくれます。 例えば できた!を増やす環境づくりや 様々な発達の子育ての相談もできちゃう なにより、本当に子どもたちと関わってきているからこそ ママたちの気持ちに共感してくれる、理解してくれる そして、パパたちの気持ちもわかる ぺアサポは、ママだけでなくパパにも 子育てや特性のことを知ってもらい 一緒に子育てを考えてもらいたいと思っています。 そして他のスタッフも紹介します。 「オーラの見える よっちゃん」は オーラが見えるカラーセラピスト 色×オラクルカードで心のモヤモヤをスッキリし、「言葉にできない気持ち」を色とカードで読み解き、サポートをしていきます。 「リトミック かよちゃん」は おとらぼ 音楽療法&リトミックとしてベビーからお年寄りまで、ハンディキャップの有無にかかわらず、心と体、生きる喜びを育む音楽療法をしています。 「ピアサポート さおりん」 発達障害のある子を育てる親同士のピアサポートを。 ピア茶話会や、発達の地図を描こう、ちょきちょきクラブでサポートグッズを作成したり、ピアサポートならではの活動を予定していきます。 「ベテラン保育士 ふるさわ」 お子様連れでも安心! ママがお勉強中は、子守もお任せ。 「くる~る のん&miyu」 旭川市内や近郊の様々なイベントに子ども縁日で出店して、盛り上げています。 他にも、特性のある子のママも加わりました。 予祝やカラー講座の体験講座、紹介講座なども、企画していくことでしょう。 この仲間たちと、 ボランティアスタッフとで 令和7年度、活動していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.26 |
夜がカギ
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ 「朝の化粧のノリは、夜の化粧落としにある」 テレビから聞こえて 子どもも夜寝る前の大好きな親との スキンシップやお話で モヤモヤした心をリセットできて 楽しい気持ちで眠りにつけると 次の日の朝 たいてい心が元気になって起きてくるんだよね。 夜寝ている間に 肌も 心も 整えてくれるんだよね。 ![]() 睡眠時間がしっかりある方が、 しっかり整えてくれるよ。 人の記憶って 夜寝ている間に脳に刻まれるんだけど ネガティブな記憶から優先されちゃうの。 だけど 楽しい気持ちで眠りにつくと ネガティブな感情の記憶がされなくて済むのよ。 楽しい夢を見ますように・・・ -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.25 |
多様性を認める時代なのに息苦しいと感じるママたち
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・ 私が、娘を育てていた頃は、 父親は仕事、母親は子育て&介護が当たり前でした。 「置かれた場所で咲きなさい」 そんな本が売れていましたね。 今は 「咲ける場所に行きなさい」だそうです。 そして 「ママが輝いていたら、子育てが上手くいく」ようなことを強く言う方々が増えてます。 もちろんママが元気なく、疲れ果てていたら、いい影響はないですけどね 子育てに疲れていると、 イライラしていると 自分の子育てを責めちゃうんですよね。 元気で輝いていない自分が、ダメな人間のように感じて… 定型発達の子を育てる方が発信する「ママがやりたいことをやりまくる。ママが輝くことで子どももぐんぐん育つ」って、メッセージに… 輝いていたら、 この子の特性が落ち着くのかい⁈ なくなるんかい⁈ IQ上がるんかい⁈ 突っ込みたくなる時があります。 輝きたい人はどんどん輝いたらいいし 今、それどころじゃない人もいいじゃん。 必死に子育て、生活しているのだってすごいことじゃん。 輝いていなくても、いいじゃん。 どうぞ、輝くことに振り回されないでね。 そして 働いていないと「無職なの?」って 子育てしているだけではだめですか? 今は共働きも当たり前で、育児休暇後復職が当たり前になってきて 娘の乳幼児期は、育児サークルや午前中の児童センターなどは、 幼稚園に入る前の3歳頃までの子がたくさんいました。 旭川の育児サークルが30個以上ありましたね。今、ほとんどないです。 今は、児童センターなどに行っても、0歳~1歳児ばかりとも聞きました。 多様性を認めようと言いながら、 新しい母親像に振り回されているママ達 気になるよね でもね 子ども一人一人違うの 親も一人一人違うの 子育てするのに必要な能力って 「頑張る能力」より 「スルーする能力」だと思う ![]() 周りの雑音はスルーして 大切なことに目を向けて 子どもの小さないたずらはスルーして 大好きだよって、スキンシップをしてあげて さあ、深呼吸して あなたは、あなたでいいの! -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.24 |
「ピアZOOM茶話会が登場!」
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月からは、隔月で、発達障害のある子を育てる親御さんや 診断がおりていなくても、同じような困り感のある方向けのZOOM茶話会が始まります。 4月12日(土)10時~12時 ピアZOOM茶話会 (5日から12日に変更になりました) お申し込みは、公式LINEから! ![]() 4月4日(金)10時~12時は ユニバーサルZOOM茶話会 子育て、不登校、発達障害、グレー・・・ 子育て中の親が対象です。 お申し込みは、公式LINEから! 近くなりましたら、公式LINEで案内します。 Happyサークル(ユニバーサルサークル)も 公式LINEで案内、お申込みです。 そして、 今年は、公式LINEの方だけにお届けする情報や動画等も増えていきますよ。 是非、公式LINEに登録してくださいね。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.23 |
子育てが終わって後悔すること
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 自分の都合で『怒ったこと』 2 価値観を『押し付けて』しまったこと 3 他の子と『比べて』しまったこと 4 子どもの「見て」に『反応』しなかったこと 5 仕事や家事を『優先』したこと 6 話を『聞いてあげなかった』こと 7 本人の好きなこと・やりたかったことを『応援できなかった』こと とありました。 ![]() 定型発達の子でもそうなのだから 特性のある子にとって・・・ 1 自分の都合で『怒ったこと』 何で怒られているかわからないから、恐怖です。 いつも、いつ怒られるか緊張してしまいます。 不安が強い子に。 2 価値観を『押し付けて』しまったこと 自分の感覚、感情、思いを理解してもらえず、 頭の中は混乱してしまいます。 3 他の子と『比べて』しまったこと できないことを、比べて叱られ、 できることは、そんなことはしなくていいのと言われ、 結局、自己肯定感はダダ下がり。 4 子どもの「見て」に『反応』しなかったこと 親とのコミュニケーションが、人とのコミュニケーションの練習。 人への関心が薄れ、困ったときに、困ったが言えない子に… 5 仕事や家事を『優先』したこと 自分は価値のない子なんだ。居ないほうがいいんだ。 そう勘違いしてしまいます。 6 話を『聞いてあげなかった』こと 子どもの感覚や気持ちを、理解できなくなります。 子どもも、話しても無駄だとあきらめてしまいます。 聴くこと伝えることが苦手に。 7 本人の好きなこと・やりたかったことを『応援できなかった』こと 何が好きで、何がやりたいのか、わからなくなり、 意欲の低い子になるかもしれません。 特性や知的障害が強い子の場合、 子育てに終わりがないような気がします。 年老いていく前に、後悔しないように 育てたいと思います。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.22 |
公式LINE登録者限定の「happyサークル」
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月は21日でした。 最初は皆さんドキドキしていたけれど、 少しずつお話を進めていくと ・新年度の悩み ・お子さんの行動でやめさせたいことがあったけど、どうすれば良いのか?といった悩み ・大丈夫と周りに言われるけど、どう大丈夫か不安… といったお話が出てきていました。 それぞれ、こんなアイディアがあるよ!こんな経験があるよ! 気持ちわかるー!という話をして大盛り上がりでした〓 ![]() 前回参加した方より、 前回の話しをしたことに対して アドバイスをいただき、 向き合って実践した結果、 子供の困った行動を解消できた❣️ 晴れ晴れしておりました。 少しでもママの癒しになった日!! バンバンざーい〓 公式LINEに入って、Happyサークル参加しませんか? Happyサークルは、ユニバーサルサークルです。 乳幼児期の子育てから、特性のある子の子育て、不登校、 子育てに関すること、話したりできます。 安心して、泣ける、笑える、場所です。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |
2025.03.21 |
5月「発達個性を活かす特化能力」申込受付中
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・ 発達個性を最大限に活かすヒントが ここにあります! 親子で抱える悩みも、ここで見つける 「特化能力」の視点で未来が変わるかも? 〓 発達個性を活かす特化能力セミナー〓 (杉浦×東野×案浦) 日 程:2025年5月24日(土) 時 間:開場 9:30 / 開演 9:45 / 閉場 16:00 会 場:旭川市民文化会館 小ホール 参加費:大人 3,500円 / 18歳以下 無料 (※お子様のみの入場はご遠慮ください) 特 典:事前申込みの方には「個性診断」プレゼント! この参加費でこのトリプル講座に参加できるのは、旭川だけ! 旭川市と旭川市教育委員会の後援もつきました。 ![]() 「うちの子らしさ」って何だろう? できることを伸ばす関わり方を知りたい! 子育ての答えが見つからない…。 そんなあなたにピッタリの内容です〓 〓 このセミナーで得られること〓 子どもの個性を活かす具体的なアプローチ 発達特性の強みを理解し伸ばすヒント 親子の関係をより良くするコミュニケーション術 【講師ラインナップ】 〓 東野 昭彦 氏 不登校や引きこもり、ネット依存など 1,000名以上の若者を再生へ導いたスペシャリスト。 「譲れない教育」について、深い洞察を交えてお話しします。 〓 杉浦 誠司 氏 国内外で活躍する文字職人。 「夢も希望もなかった」幼少期を乗り越えた彼が教える、 人生の転機を作る心の持ち方は必聴! 〓 案浦 豊土 氏 発達特性のある方が活き活きと輝くために、何ができるのか? 「できない」を補い合う視点を、桃太郎の例え話で分かりやすく解説。 ![]() ≪ イベントスケジュール≫ 9:45 案浦 豊土 氏 前解説 10:00 杉浦 誠司 氏セミナー 11:25 東野 昭彦 氏セミナー 12:40 昼休憩(60分 / 杉浦氏書下ろしサイン会予定) 13:40 案浦 豊土 氏セミナー 15:05 クロストーク(全員参加) 16:00 終了予定 〓 入退場自由!リストバンド制で快適にご参加いただけます。 〓 お申込み方法〓 【申込フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1yDhS7KkP64KF3LmfgOYGOAIXxSaoOYoy9Nc-pvaYbEg/edit 振込先:旭川信用金庫 西支店 0518780 シャ)ペアレントサポートアサヒカワ ※振込手数料はご負担ください。 ≪お問い合わせ≫ メール:peasapo403@gmail.com(担当/小林) LINE:https://lin.ee/VDRvmEZ 〓 特別特典 〓 事前にお申込みいただいた方には、 「個性診断」プレゼント! お子さんの特性や強みを深く知ることで、 関わり方がもっと変わります! 〓 お席には限りがあります!〓 この機会をお見逃しなく! / 親子の未来をプラスに変えるきっかけを 一緒に掴みましょう! \ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【公式LINE登録特典〓】 ♡子どもと相思相愛になる10の質問ワーク ♡旭川の子育て情報一覧 〓公式LINEでは講座情報、イベント情報、ZOOM茶話会、Happyサークルのご案内。 個別での問い合わせ、連絡ができます。〓 |
2025.03.20 |
【自分の感情を冷静に言語化してみましょう】
![]() ![]()
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・ 感情は、簡単な言葉「イヤな気持ちになった」「腹が立った」「悲しかった」 表現しやすいですが その感情になったプロセスを、言語化してみましょう 特にいつもイライラしちゃう方にしてほしいです。 繰り返していくと、 感情より理性が働くようになってきます。 ![]() 何が起こり どんな感情になったのか なぜ、その感情になったのか… 本当に怒ること、イライラすることなのか… ・ ・ ・ 深堀していくときに 言葉が出てこない方が多いです 今の時代、じっくり頭で考えることが少ないような気がします。 自分の心に、本当にそうなの? 自問自答してみることを 時々するといいですよ。 脳は睡眠不足だと 思考の癖が出やすく 思考の幅も狭くなります。 脳がフル回転しないので、言語化しようにも出てこないのです。 「いいこと、思いついた!」ってこと 睡眠不足では、出てこないのですよね。 親も子も、しっかり睡眠をとって、 感情のぶつけ合い、押しつけにならないで 冷静に 言葉で、思いを伝えられるといいですね。 -♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 子育てを頑張るあなたに 〓「まなぶ」×「かがやく」×「つながる」を届けます〓 \一人で抱え込まないでください!/ 子育てには、 みんなの知恵・力・愛・笑顔が必要です〓 ------------------------------------------------------ 〓 私たちが提供するサポート 〓 ≪まなぶ≫ 発達障害や子育てに関するセミナー・講座・勉強会を開催。 悩みや不安を解決する「知識」を学べる場を提供します。 ≪かがやく≫ カラーコミュニケーション講座やカラーセラピーで、 前向きに楽しく子育てができるヒントをお届け。 「予祝講座」で、ママが輝く未来を応援します〓 ≪つながる≫ 公式LINE登録者限定〓 ZOOM茶話会やHappyサークルを通じて、仲間と繋がる場を提供。 子育て相談も受け付けています🤝 〓 公式LINE登録でお得なプレゼント 〓 ① 子どもの自己肯定感を高める褒め方チェックリスト ② 忙しいママ必見!旭川のおすすめ子育て支援サービス一覧 ![]() 一緒に「笑顔でHappyな毎日」を作りましょう〓〓 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ |