http://www13.plala.or.jp/kouboumiyaji/
今年もエゾユキウサギがやって来ました。早く姿を見たい。
お知らせです。
ホームページをリニューアルしました。新しいホームページのアドレスは、https://kobomiyaji.wixsite.com/miyajiです。
よろしくお願いします。
ホームページをリニューアルしました。新しいホームページのアドレスは、https://kobomiyaji.wixsite.com/miyajiです。薪用に短くしてもらった丸太を積んで見ました。これが本当に難しいです。適当に積んでいくとすぐにゴロゴロと、崩れてしまいます。
ホームページをリニューアルしました。
新しいホームページのアドレスは、
https://kobomiyaji.wixsite.com/miyaji
どうでよろしくお願いします。
写真は、今年の中川町でのクルミ材の伐採の様子です。
始めの1本目のクルミ材です。根曲りしていましたが太さは、十分です。1番玉を2メートルくらいにして、2番玉は、素直ないいものが採れました。
伐採現場の入口にとりあえず丸太を積んであります。
11月6日、7日は、旭川デザインセンターのウィンターフェアです。この2日間私も会場に居ります。
木工旋盤を導入しました。回転速度を変えられるものです。クルミ材での器作りを始めます。設計図無しの自由な制作の世界を楽しみたいと思います。家具制作で出る端材を全て薪にしてしまうのは勿体ないので、それを利用したクラフト風な器作りを目指します。
今日は、念願叶って中川町町有林のクルミの多い沢に現地調査に同行させていただきました。立派なクルミの木が沢山ありました。でも、外から見ただけでは、どんな材になるかは、まだ分かりません。立派で良さそうなものを写真を撮って来ました。
今日の朝工房に届いたクルミ材をショールームに並べました。板に書いてある個体ナンバーを頼りに元の丸太の状態になるように積みます。20本の丸太をよる8時過ぎまでかかって仕分けしました。
今年の2月に伐採したクルミ材が乾燥終わりました。北海道大学中川研究林の銅蘭川沿いの人工林のオニグルミです。今年のオニグルミは、特別です。通常北海道の家具用材の広葉樹は、天然林育ちです。83年前に植樹したクルミです。それを今回購入することが出来ました。2月に伐採にも立ち会いました。
製材の様子です。
伐採の様子です。
いつも裏庭から今日は、見えるとか、見えないとか、言っている大雪山の旭岳に登ってきました。たぶん40年ぶりです。姿見の池周辺は、高山植物が花盛りでした。
Aチェアを作っています。まだ座板がありませんが、こうして並べるとまるで前ならえをしているようです。今回制作中に気付きがありました。早速改良しました。それは背あたりのほんの少しの改良です。